費用について
-
最終的な月額の費用はいくらになりますか?
各お部屋の賃料に、管理費4,000円と水光熱ネット費用の16,000円と、火災保険料1,490円を足した金額となります。
こちらは専有部への居住費用のみではなく、共用部利用も含めた金額となりますので、こちらの家賃に白米/野菜や配置薬のサービスなども含まれております。
-
管理費には何が含まれますか?
共用部のインターネット代、共用部の清掃費・備品・消耗品(共用部のトイレットペーパーや食器用洗剤等)、ALSOK警備料、カードキーシステム保守料等が含まれます。
-
水光熱ネット費用はどれだけ使っても一定ですか?
専有部・共有部ともにお使い頂けて、料金に関しても一定になります。お好きなだけご利用頂ければと思います。
-
初期費用はいくらになりますか?
入館費用として、1年契約では11.5万円/2年契約では17.5万円、預り金として5万円となります。割引となるキャンペーンも実施しております。
別途、保証会社の初期保証料として月額費用の50%が発生致します。
-
家賃や初期費用をクレジットカードで支払うことは可能ですか?
初期費用はお振込み、月々の賃料に関しては銀行引き落としとなります。
共有スペースについて
-
いつでも自由に使えるんですか?
Nodeがあなたの家になりますので、いつでも無料でお使い頂けます。
シェアして暮らして頂くため、利用時間帯に合わせて音量等のルールは儲けさせて頂いております。
-
友人を招いても大丈夫ですか?
もちろん問題ありません。共用部の中で、ジムや学習室など入居者専用のエリアもございますので、ルールに則ってお願い致します。
-
水回りは全て共用ですか?
トイレ・洗面・シャワー・ランドリーが共用になります。
各フロアに62室皆様が入られても快適な数を、男女別で設置させて頂きました。
水回りは全て、清掃スタッフが毎日清掃させて頂きます。
-
楽器を演奏できる部屋はありますか?
現在、音楽を演奏できる部屋はありません。
今後、音楽が可能となる部屋も作られる可能性はございます。
-
ランドリーはありますか?
それぞれのフロアにランドリールーム(洗濯機:無料、乾燥機:有料)を設けております。
-
駐車場や駐輪場、バイク置場はありますか?
自転車の駐輪場は施設西側にございますがバイクの駐輪は不可とさせて頂いております。
駐車場はコインパーキングが施設内にございます。
また駐車場は近隣の月極駐車場をご案内する事も可能です。
個室について
-
どんなお部屋がありますか?
リノベーション具合による4タイプと、家具のありなし、南/東/西の3つの方位の組み合わせからお選び頂けます。
全てのお部屋が18㎡(約11畳)となっておりますので、水回りや階段からの距離などから、お好みのお部屋をお選びください。
-
お部屋に家具は付いていますか?
家具あり家具なし、どちらのお部屋もございます。
ベッド・机・椅子・冷蔵冷凍庫・カーテンなど新生活を始めて頂くに際して必要なものは揃ってます。
-
清掃やゴミ出しはどうすればいいですか?
個室内の清掃はご自身でお願いしておりますが、掃除用具の貸し出しがございます。
ゴミ出しは施設敷地内に24時間ゴミ出し可能なステーションがありますので、そちらまでお持ちください。
-
友人や両親(保護者)の宿泊はできますか?
友人の宿泊は3日前に事前申請とさせて頂いております。(1泊のみ)
親族の方や保護者は申請無しで宿泊が可能とさせて頂いております。
なお、諸事情があり2泊以上される場合は運営に相談をしてください。
内覧/問い合わせについて
-
内覧したその日に入居できますか?
誠に恐れ入りますが、お申込み後にご入金案内等ございますので、その日からご入居頂くことはできません。
-
内覧は必須ですか?
Node国立の施設のことや、どんな暮らしをされる方に適しているかなどをご理解頂きました上、ご入居の意向を頂けたらと思いますので、皆様に内覧を頂いております。
-
両親や友人も一緒に内覧してもいいですか?
ぜひ、親御さまやご友人さまもご一緒に内覧へお越しください。
-
内覧はオンラインでもできますか?
はい、お受けできます。
通常の内覧予約のページから、オンラインご希望であることお知らせの上、ご希望の日時をお送りください。
-
内覧可能な日時を教えてください。
固定の内覧日は設定しておりませんので、内覧予約ページよりご都合のよい日をお教えください。
入居手続きについて
-
入居までに必要な手続きを教えてください。
お申込みを専用フォームから頂きます。
そのあとは、保証会社への情報提出用の書類に記載頂き、ご入金が確認できましたら、入居当日に契約書を結ばせて頂きます。
-
内覧後、契約のために再度訪問しないといけないですか?
契約日は入居日/引越し日と同日になりますので、内覧後に再度訪問くださる必要はございません。
入居申込書をご提出いただいてからご入居まで、最短で7~10日ほどです。
-
1~2ヶ月など、短期入居はできますか?
残念ながら最短1年の契約期間となります。
不定期に短期のお試し利用を設定予定ですので、お気軽にご相談ください。
-
解約する際に違約金は発生しますか?
解約時は2ヶ月前の申請が必要です。
(事前通告日時を経過した場合は、期間中の家賃を支払って退去いただくこととなります)
入居後〜退居までについて
-
防犯対策はしっかりとされていますか?
入り口は電子キーにより厳重に管理されております。また、共有スペースにはALSOKへの通報ボタンもございますが、個室含めてセキュリティは各個人にお任せしており責任は負い兼ねますのでご了承ください。
-
管理人さんは常駐していますか?
運営スタッフが巡回/常勤管理という形で、週に3-5日共用部におり、入居者さんのお困りごとなどに対応をさせて頂きます。
みなさまが豊かに暮らして頂くための施設となりますので、運営スタッフは見守り/サポートをさせて頂きます。
-
体調が悪くなった場合はどうすればよいですか?
緊急時の警察、消防、ALSOK以外の状況においては当社スタッフにお連絡ください。
(感染の危険性がない場合のみ)臨機応変にサポートいたしますので、ご安心ください。
-
有料サービスの申し込みと支払いはいつすればよいですか?
有料サービスの申し込みは入居申し込み時や、ご入居後のご希望のタイミングでスタッフにお伝えください。
お支払い方法はサービスにより異なりますので、各サービスの案内を参照されてください。
-
どのようなイベントやワークショップが計画されていますか?
是非参加いただきたいのは「立川・国立まち歩き」です。
当社コンシェルジュが、地域の見どころや馴染みの飲食店をご紹介していきます。
野菜ソムリエによるランチ会(有料申込制)、地元プロチームとの交流会や観戦ツアー(TACHIKAWA DICE:https://tachikawa-dice.tokyo/ @アリーナ立川立飛)など6つのプロスポーツ団体があります。(立川プロスポーツ連絡会:https://tachikawa.or.jp/tachikawa-prosports/)
また、当社運営店舗(LULUテラス:https://www.tachi-machi.com/)のマルシェ出店などへの有償ボランティア募集なども告知いたします。
新型ウイルスに関する対応について
-
清掃面での対策はありますか?
ハウスキーパーによる日常清掃では、ドアノブなど直接手に触れる部分の清掃や消毒を実施し、エントランスへの自動温度計、手指消毒用スプレー剤の設置を進めております。
-
ゲスト入館については可能ですか?
ゲストの入館は可能です。
新型ウイルス流行期間に於きましては、全ての外部ゲストに東京都の基準に基づいた対応をお願いします。
(1)感染された方への対応
専門機関による検査で感染が認められた場合は、保健所からのヒアリングの際に当施設にお住まいであること(キッチンや水回りなど共用部のある住居形態にお住まいである旨)をお話ください。
適切な治療を受けるとともに東京都のガイドラインに沿って対応をお願いします。
キッチンや水回りなど他の入居者さまと共有することによる感染拡大の可能性があるため、基本的に感染された方は、施設内でお過ごしいただかないようにお願いしております。
(2)感染者が発生した物件にお住まいの方への対応
感染された入居者さまからのご連絡をもとに東京都ガイドラインの指示に従って、弊社にて対応を行い、必要であれば当施設南側にある当社物件への一時隔離をお願いします。
賃貸保証会社の審査について
-
賃貸保証会社の入居審査内容はどんなものですか?
1)きちんと家賃を支払うことができるか
2)常識があるか
3)連帯保証人は保証する意思があるか(連帯保証人を立てた場合)
といった視点で行われます。
具体的に賃貸の入居審査に必要な情報は以下の通りです。
1)入居者する人の現在の住所、電話番号
2)入居する人の性別、生年月日
3)入居する人の勤務先の名称、電話番号、住所、業種
4)入居者する人もしくは保証人の年収、勤続年数
連帯保証人が必要な場合は以下の内容になります。
1)連帯保証人の氏名、住所、電話番号
2)連帯保証人の性別、生年月日
3)連帯保証人の勤務先の名称、電話番号、住所、業種
4)連帯保証人の年収、勤続年数、借主との関係
-
入居審査で重要視されることや最大のポイントは何ですか?
1)入居者がきちんと家賃を滞納せずに払うことができるかどうかです。
入居後の家賃の滞納は賃貸住宅におけるトラブルの大部分を占めております。
2)入居者が常識的な人物かどうかについても重視されます。
施設利用者や近隣の住民とトラブルを起こさないかどうかです。
通常の賃貸契約時の審査と大きな違いはありませんが「Good Neighbors」としての視点を確認させていただきます。